広さ約330㎡(100坪)のドッグランです。家の庭を改造したのでそんなに広くありませんが、全面姫高麗芝を張り、高さ130㎝のフェンスで囲ってあります。(大型犬だとフェンスがちょっと低いかな?)
天然芝なので、真夏でもそんなに熱くなりません。クッション性もありワンちゃんの足にとても優しいです。
是非ノーリードでワンちゃんを走り回らせてあげてください。
アジリティの練習や、フリスビーやボール遊びなどドッグスポーツのトレーニングにも利用できます。
愛犬や飼い主の皆様に安心してご利用いただくためにご利用前に、必ずお読みください。
■愛犬は必ず自己管理して、事故のないようにご注意ください。
場内での事故、トラブルは、責任を負いかねますので、直接ご利用者同士の話し合いで解決をお願い致します。
■初めてドッグランに入るときは、必ずリードをつけて入っていただき、愛犬が周りの環境や他の犬などに慣れてから様子を見て離してください。
■初対面のワンちゃん同士は、必ずしも挨拶させる必要はありません。ワンちゃんの様子をよく観察してください。
■愛犬の排泄物は、各自で責任もって処理をしてください。
オシッコには、場内の水場にある如雨露でたっぷり水をかけ流してください。
足洗い場は自由にお使いください。
■噛み癖のある犬は、他の犬のいるときは絶対にフリーにしないでください。
■愛犬が、怖がっている犬を追いかけたり、他の犬にマウンティングをした際には直ちに止めさせてください。
■愛犬のシーズン中は、入場をご遠慮ください。
■ドッグランの中での飲食はご遠慮ください。
■愛犬がドッグランの中に入るときは、中学生以上の付き添いを付けていただき、愛犬から目を離さないで、責任もって管理してください。小学生と犬だけは不可。
■小児の甲高い声や走り回ることは犬を興奮させます、保護者の方はご配慮下さい。
■必要以上の大きな声、罵声、暴力は即退場をお願いします。
■ドッグラン以外の駐車場・ハウス内等リードの必要な所では必ずリードをつけて下さい
■ドッグランのダブルゲートは同時に両方を開けないで下さい。
■セパレーター(パーティション)が必要なときはお申し出ください。
■おもちゃで遊ぶときは他の犬や人に気をつけてください。
■狂犬病予防接種・5種以上混合ワクチン等の予防接種が1年以内に済んでいること。
(接種証明書をご持参ください。)
■ノミ・ダニなど外部寄生虫のいないこと、消化管寄生虫のいないこと、皮膚病など伝染性疾 患が現症としてないこと。
ドッグランは、ワンちゃんたちと飼い主様たちの社交の場です。ワンちゃんのストレス発散の場所ではありません。ルールとマナーを守って楽しい時間を共有しましょう。
上記のことに納得いただけない場合は、入場をお断りすることがあります。
どうぞご理解いただき、ご了承ください。
ポイント会員(1回毎)
1頭 ¥500/2頭目¥300/3頭目~¥200
月会員(1ヵ月毎)
1頭 ¥3,000/2頭目¥1,800/3頭目~¥1,200
貸切したいとき(要予約) ¥1,000/30分
※年会員も相談に応じます。